Canon PowerShot G10 (シャッター速度 1/60s 絞り 2.8 ISO感度 80)
なんだか分かりにくい写真ですが
雪面を踏み抜いて太ももまで足が埋まっている図です。
先日の燕岳登山は踏み抜き地獄でヘロヘロになりました。
冬季フル装備を背負って
写真のような雪の落とし穴にはまりまくりながらの長時間の行動で
完全に燃え尽きました。
これまでにも13~15時間行動の経験はありましたが
今回の踏み抜き地獄の中での12時間半行動よりは断然楽でした。
正直言って「燕岳」ってことで多少舐めていた部分もありましたが
トレースのない北アルプスはハンパなく手ごわかったです。
しかし、僕が12時間半かけて登頂した燕岳も
トレースバッチリのGWど真ん中なんかだと
3時間弱で登っちゃう人もいるんだろうなと思います。
どちらが楽しいかは人それぞれですが
僕はやっぱりトレースがなくてグダグダになりながら登る山が好きだと思います。
なんていいながら燕岳では本気で完全燃焼してしまったので
燕岳以来山には登ってません(;´д`)
次は癒し系の山へ行きたいです・・・。
撮影者について
alone in the mountain へ
掲示板
・このブログについて
山行記を書かなかった山行の写真を載せたり、日々の生活や旅の途中での一枚を載せていく予定です。
マメに更新するようなコンテンツがなかったためこういう場を作ってみました。
っていうか新しいカメラを買ったのでイチビってるだけです(;´д`)
あと、基本的に打たれ弱いのでコメント欄とかはないです。
こましなカメラを買ったばかりの素人が、それなりの写真を撮れるようになるまでの努力を晒し続けるためのブログです。