25日朝に帰国しました。
目標の山にも無事登頂できました。
僕が登った6461mの上にも
いつか登りたい8848mの上にも
まるでそれらを平面と扱うかのように
ずっとずっと高く空が続いていました。
そしてその空の下には喜びも悲しみも
出会いも別れも、笑いも涙もありました。
すべてがあまりにも現実離れで
まるで夢を見ているかのような日々でした。
だけどネパールの日々が夢だったのか
日本にいて一ヶ月前のようにPCの前に当たり前に座っている今の自分が夢なのか
今はまだよく分かりません。
ネパールのリアルとリアル感のない日本。
あまりにも違う両極端の世界に少し戸惑っています。
だけどどちらの世界も僕にとって愛すべき世界です。
自分の小ささと弱さを何度も思い知らされました。
そして、それと同時に自分の強さにも触れることができました。
僕のヒマラヤの旅は今日終わりました。
だけど、今日が新しい夢の始まりでもあります。
次の夢に向けてまた新しいスタートを切ります。
ただいま!
応援してくれたみんな、本当にありがとう!
さあ!休んでるヒマなんてないぜ!
撮影者について
alone in the mountain へ
掲示板
・このブログについて
山行記を書かなかった山行の写真を載せたり、日々の生活や旅の途中での一枚を載せていく予定です。
マメに更新するようなコンテンツがなかったためこういう場を作ってみました。
っていうか新しいカメラを買ったのでイチビってるだけです(;´д`)
あと、基本的に打たれ弱いのでコメント欄とかはないです。
こましなカメラを買ったばかりの素人が、それなりの写真を撮れるようになるまでの努力を晒し続けるためのブログです。