|
行程
金剛登山口→伏見峠→千早園地→伏見峠→金剛登山口 |
画像をクリックすると大きな画像が表示されます。
先週に引き続き今週も金剛山でボッカトレを行ってきました。ホントは早起きして近畿最高峰の八剣山でボッカトレを行おうと思ってたのですが、今日は目が覚めたらすでに夕方の4時だったんです・・・。アホですね・・・。
だってね、「明日は久々の八剣山だぁ〜ワクワク♪」なんて感じで昨夜はちょっと興奮気味でなかなか寝付けなかったんです。僕も鬱病者の例に漏れず睡眠剤を処方されているので、それを処方されているよりちょっと多めに飲んじゃって、気持ちよくなって寝ちゃったのがイケなかったみたいですね(;´д`)一度早朝に目が覚めたんだけど、あまりにも眠すぎて二度寝したのがまずかったかな・・・。ふだんはちょっと多めに飲んでも目覚めはスッキリなんだけどなぁ・・・。
そんなこんなで、今日は夕方5時に入山という、かなり遅い時間からの登山となりました。
ボッカトレも3回目ともなると、さすがに荷物の重さに体がなれてきたようで空荷の時と同じような感覚で登る事ができました。また、今回は久々に心拍計を装着してトレーニングに挑んだので、遅すぎず速すぎずという絶妙なペースで歩け、疲れもまったく出ませんでした。
そんなこんなで、本番の北アルプスに向けていい結果が残せたと思います。
あとは来週末に軽くどこかに登って、最終仕上げをしようと思います。
富士山の時は直前の一週間で大きく体調を崩し、かなりツライ山行になりましたが、今回は上手く身体が仕上がりそうな気がします。
んなワケでトレーニングとしては上手くいった今回の山行でしたが、下山途中ですっかり夜になっちゃってめっちゃ怖かったです(;´д`)
|
パープルスカイ
|
僕は幽霊なんか全然信じてないんですけど、金縛りにあってオネーサンに語りかけられたこともあります。幽霊なんか全然信じてないんですけど、4,5回ほど幽霊っぽいのを見たことがあります。幽霊っぽいのにしつこく付きまとわれたこともあります。幽霊っぽいのにバイクの後ろに乗られちゃったこともあります。それでも幽霊なんか全然信じてないんです。っていうか、怖がりだから信じたくないだけなんですね(;´д`)
そんなワケで今日の下山時の真っ暗闇の登山道は泣きたいくらいに怖かったです。物音にビビリながら下山してきました。
怖さを紛らわすために大声で歌いながら下山してきたんですが、下山直後に後ろを振り返ったら、僕以外にもう一人真っ暗闇の登山道を降りてきた人がいて、怖いやら恥ずかしいやら(;´д`)
|
|