ただいま(西穂高)
2004/12/30〜2005/01/02
メンバー
ぐり〜ん♪、Mさん
天候 吹雪
山域 北アルプス(長野・岐阜)
行程
西穂高口→西穂高山荘テント場→丸山→西穂高口
画像をクリックすると大きな画像が表示されます。
氷の刃のような風が斜め下から突き上げ、身体を吹き飛ばそうとする。
すべてを切り裂く烈風が露出した頬を突き刺してゆく。僕らがつけてきたトレースも吹雪に飲み込まれ、もうじき消えてゆきそうだった。
同行の彼女は指先が痛み始めたと、風に声を掻き消されないよう大きな声で僕に伝えた。僕のほうも「寒い」とか「冷たい」という感覚はすでにない。皮膚は針で突き刺したように「痛み」の感覚を訴えるだけだ。
標高2500m近い厳冬期の穂高の稜線で僕らは決断を迫られた。
背負う
進むか、諦めるか。
どちらが正しい答えかなんてことは分かりきっていた。だからといって「はい、そうですか」と諦められるほど僕らに”勇気”はなかった。
しかし僕らに前へ進む技術も体力もないことも分かっていた。僕らに選択肢などはなかった。
僕たちは自分たちの消えかけたトレースをたどり下山を開始した。
振り返ると一瞬吹雪が弱まり目指す頂が見えた。しかし、すぐに吹雪が強まりその頂は白い悪魔に飲み込まれていった。
「次は絶対に登ってやる。」
僕は悔しさに耐え切れずピッケルのブレードを雪面に叩き付けた。
穂
登山道脇で
やぁやぁ、みなさんお久しぶりです。
去年の4月ぶりの山行記です。
楽しみにしてた方!お待たせしました!
楽しみにしてなかった方!ザマミロ復活だぜコノヤロ!
そんなこんなで年末年始は彼女と一緒に西穂高の方へ行ってました。しかし、悪天候に見舞われ登頂は出来ず、穂高稜線雪中キャンプをしただけのようなものでした。
まぁ、それでもあれだ。大好きな彼女と大好きな雪山で大好きなキャンプが出来たから満足満足♪ぐり〜ん感激♪オマエラにもこの幸せを分けてあげたいよってな感じです(w
水作り
夜が明けて
今回、穂高で敗退したんだけど、僕にとっては雪の穂高は2回連続敗退なんですよ。
断筆宣言で山行記をすでに書かなくなっていたゴールデンウィークに、雪の穂高のバリエーションをソロでやろうと出かけたことがあったんですが、これも途中敗退だったんです。で、その時の敗退した場所なんですが、そこは・・・。
ダブルアックスにスノーバーにプラブーにアイゼン、ザイルにガチャ類とフル装備で出かけたのに、なななんと横尾で敗退しちゃったんですよ(;´д`)雪すらほとんど踏んでないよ、みたいな(;´д`)
いくらなんでも敗退早すぎ(;´д`)
リングに上がる前に入場口で躓いて腕を骨折したボクサーなみにハイスピードな敗退ですよ。
敗退の理由が体調不良ってのがまたなさけない。
どうにもこうにも歩くことすら出来なくなるくらい体調不良になっちゃったんですよ。その山行前にはトレーニングしまくって山地図のコースタイムの半分で歩けるまでに自分を鍛えたのに。。。
何をやってもダメなときってあるもんですね。
吹雪の稜線
丸山にて
山行記を書かなかった間も剱岳や大山をはじめとする名峰に登ってました。クライミングにも何度も出かけ、なかなか充実した山生活を送ってました。だけど、山行回数はちょっと減ってたかな。
今年はもっと山とともにすごそうと思ってます。
太陽の下
二人で
まぁ、いつものことだけど全然山行記になってないですね・・・。
西穂のことなんて全然書いてないし。
敗退したワケだしこれでもいいっすよね。
そうそう一応報告です。
去年の
2月の山行で知り合って
すぐに告白し玉砕したあの女の子にその後も100万回ほどアタックを続けて、とうとう去年の9月から付き合い始めることになりました。今はラブラブで幸せで、もうなんつーかニコニコラリホーな毎日を送っています。
なんつーか、諦めなければ夢は叶うんだなぁ、とか言ってみたり。
そんなこんなで、アホアホ山行記復活しましたんで今後ともよろしくお願いいたします。
ぐり〜ん♪
[
山行記録 index へ
]
[
home
]